あらゆる旅はその速さに比例してつまらなくなる |
by John Ruskin (1819-1900) |
2024年 Atsushiokano 7月 8月 9月 10月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2023年 あつしおかのう 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2022年 熱塩加納 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2021年 Atsushiokano 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2020年 あつしおかのう 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2019年 熱塩加納 8月 9月 10月 11月 12月 |
月始めは、このページの一番下へ |
9月30日 |
9月30日 CATEYE VELO 9 9月のちゃり距離318km |
エゴノキ ヤマガラ待ち伏せだなっ・・・ |
9月29日 加納小 こちらはオーソドックスなはせがけ?はざがけ? 豊作でもう1セット追加 |
9月28日 熱塩小 プールが目の前なのでちゃっかり手すりに。 ここまで運ぶのは1〜2年生の仕事。 |
9月27日 会北中 ぼうがけ?協力員の方によると、ここでは「ほにとり」だそうです。 横棒?に四苦八苦してたんで、ついついクラブヒッチを教えてしまった… |
9月25日 藍の花 半分食用、半分藍染用だそうです 花が咲いたので葉っぱの収穫は終了のよう。 YouTubeはこちら |
9月23日 彼岸花 賛否両論分かれる花かな? モグラ対策とか言われていて一般的には食べられないとされていますが、大昔は飢饉の時の非常食にもなった有益な花だそうです |
磐梯〜雄国 通勤途中、櫛ヶ峰(くしがみね)〜磐梯山〜雄国(おぐに)山〜猫魔(ねこま)ヶ岳〜猫石〜古城ヶ峰まで一望。 |
9月22日 キチョウ 萩 萩の蜜をすうキチョウ(キタキチョウ) 成虫で越冬するものもいます。 |
藍の収穫が終わり、花が咲きます |
飯豊(いいで)山塊 御稷(ごしょく)神社より |
9月21日 飯豊山の万年雪 昨日、若松から帰り道「あれ?御西岳の万年雪どこ?」まさか無くなってないよね? ということで本日、桐桜行きがてら確認、例年通り雪あります(笑) |
写真クリックでYouTubeに飛びます 左に飯豊山塊〜二ノ倉〜三ノ倉〜飯森山稜線 手前から下谷地、下根岸、上根岸、五目(ごめ)、針生、上野(うわの)、円田… |
半在家 肥沃な濁川と半在家橋、奥に岩尾集落 |
下根岸と東山 遠く櫛ヶ峰・磐梯山〜雄国山〜猫魔ヶ岳〜古城ヶ峰〜布引風力発電群〜大戸・二岐の奥に那須連山 |
下谷地、鷲田、半在家(はんざいけ)から会津盆地。濁(にごり)川は押切川と合流し阿賀川へ、阿賀野川と名前を変えて新潟平野を抜けて日本海にそそぐ。 遠く那須連山〜日光連山〜尾瀬・燧(ひうち)ケ岳〜八海山など越後の山々を望む |
下谷地上空 円ノ花山〜三ノ倉スキー場〜鉢伏稜線〜高森・大桧沢山 |
9月19日 鷲田から飯豊山 緑と太陽の会の田んぼと飯豊山 YouTubeはこちら |
黒い涙跡が薄く全体に茶色。どうもチョウゲンボウ(小型のハヤブサ)のよう。 爪の色が見えない…ヒメチョウゲンボウだったら、それだけでパンダになるのに… |
カースタからの帰り道、低空で頭の上を通り過ぎる… まんまとすぐ先の電線に! |
一ノ戸でクサギ発見 |
中反(なかぞり)蓬莱(ほうらい)地区の棚田 |
9月16日 蕎麦の花 宮古の集落をバックに。 |
針生(はりゅう) |
9月15日 デジカメ講座 撮影実習in野辺沢 |
9月13日 花の散歩みち 県道側は2m幅で刈ってポピーにします |
ウワミズザクラの木間はオダマキにしてみます |
9月12日 花の散歩みち ポピーを変化をつけて播種 |
ごちそう餃子、センターずれた… |
9月11日 板ノ沢 棚田で元気節を収録します |
帰り道、10本指… |
喜多方市地域おこし協力隊MTG |
大和川酒造。 見る、買う、学ぶができる |
ススキの花なんて良く見たことなかったかな。赤い… |
どうも、アシグロツユムシっぽい |
9月10日 キクイモ 東山の野に咲くキクイモ(食べられない?) |
多分、アキアカネ |
ミドリヒョウモン? ヒョウモンチョウの仲間だとは思うけど… |
|
キアゲハ |
南から見てみます。 |
9月9日 そばの花 やっと晴れたので花の散歩みちのそばの花 |
ノスリも高く舞うことがある |
9月7日 豊川町太郎丸付近 桐桜高校(とうおう)への途中。御西(おにし)岳北側の万年雪が見えます。 飯豊山をバックに稲刈り開始 |
伝家の包丁が登場します フワフワ、ホックホク。 |
周りをぶっ刺して茎を抜き |
9月5日 赤カボチャ 安昭さんの畑で「これ食ってみろ〜〜」 |
口の中の石玉は動かせます。 石工の意地か、神の使いか… このような石玉はあちこちの狛犬に見られますが、子狛犬も玉もしっかり彫り込まれた狛犬は少ない。 |
「おとなしくしなさい!」 「やめちくり〜〜」 という会話が聞こえてきます |
ついでに鹿嶋神社にお参り。 喜多方で一番カワイイこまいぬにご挨拶。 |
9月4日 そばの花 雄国(おぐに)山麓にも行ってみます |
|
|
9月3日 そばの花 針生でそば畑を撮ってみます 14日のデジカメ講座撮影会には間に合わないなぁ・・・ |
小雨ですが…夢の森花の散歩みちで蕎麦の花がまもなく満開です。約3000m2、 ウワミズザクラの中で白い花のじゅうたん になります。 |
コナラのドングリもまだ細長くない。 |
9月2日 コナラのドングリ 風で飛ばされた?あちこちに落ちています。 この辺はコナラとミズナラが同居しています。まだ実になっていないのかな…時間をみて大きなミズナラのドングリも探してみます。 |
来月末の文化祭でファッションショー?? |
9月1日 公民館講座 あるもんDE やっぺ 価値観や目線を変えてスローライフ |
熱塩加納TOPへ戻る |
Profile |
熱塩加納 (Since Aug.2019) 〒966-0108 福島県喜多方市熱塩加納町相田字大森 5000 喜多方市役所 熱塩加納総合支所 産業建設課 TEL.0241-36-2115 FAX.0241-36-2191 |
Powered by NowDO!com, Since 1987 |