あらゆる旅はその速さに比例してつまらなくなる |
by John Ruskin (1819-1900) |
拡大写真はお問い合わせください |
2024年 Atsushiokano 7月 8月 9月 10月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2023年 あつしおかのう 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2022年 熱塩加納 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2021年 Atsushiokano 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2020年 あつしおかのう 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2019年 熱塩加納 8月 9月 10月 11月 12月 |
月始めは、このページの一番下へ |
2月28日 |
メインイベント・加納小歳ノ神 |
岩下清さんに教わって「藁綯い」 |
加納小農業科ミュージアム |
2月28日 加納小歳ノ神 道路の氷もすっかり解けて鷲田からの飯豊(いいで)が美しい! |
本来チャリ通勤できる状況じゃなかったかも… |
坊や良い子だねんねしな〜 |
2月27日 今年初チャリ通勤 あまりに天気が良いので… |
雪の合間からオオイヌノフグリ |
どうも、蛾の繭らしい。ウスタビガ? |
マヒワ |
2月25日 むらかん アカゲラ、むらかんなのでピンボケOK! |
|
|
|
三日月がキレイ… |
|
子どもたちと一緒に作って大はしゃぎ… |
2月23日 花の散歩みち雪灯籠 バケツと一升瓶で雪灯籠を350本 |
朝の陽 |
イスカのスパッツが沈む… |
2月21日 東山 だいぶ暖かくなってきたので雪が重い… |
イボタノキらしい |
どうも、高級ワックスにも使われるイボタロウ? |
2月20日 雪解け始まる 鷲田ビオトープ |
カケス 地面まで下りてきて、葉っぱをひっくり返して食べ物をさがしています。 |
イカル 久しぶりに登場したけど撮りそこない。 こんだけおバカな写真でもわかるって、イカルおそるべし。 |
2月17日 シロハラ 小枝の中で分かりにくい… |
赤矢印が本山小屋 |
中央の平らに見えるのが飯豊(いいで)山。 すっきり見えると同定しやすい。 |
ひつじ2 |
ひつじ |
鷲田にて |
2月16日 会津若松で漆刷毛職人の取材 昨年から取り組んでいる「刷毛や狐」 |
夢の森花の散歩みち。 今年はいろいろ変化の年、入ってはいけない生きもの対策が不可欠、その策を練る良いタイミングでもあるのかもしれない… |
いつも気になる赤崎林の柿の木。 |
2月15日 雪の朝通勤 東山はめったに除雪しないけど、残った除雪跡。 |
総会後のそば会。 |
今回の参加者は40名以上。 |
2月12日 夢の森花の散歩みち実行委員会総会 わずか2200人の熱塩加納で会員70名を擁する会。 |
またヤブの中へ。 |
言ってるそばから飛び立ち |
ルリビタキ、道路に出てきて「撮って〜〜」 |
ツグミ。 |
ツグミに似てるけど点々斑が無いのでシロハラ。 |
シロハラ登場 |
西に目を向ければ飯豊(いいで)山(中央の平らに見える白) |
2月10日 シロハラ・ルリビタキ 東京で大雪という日、めてに磐梯ゆんでに飯豊。 雄国(おぐに)山の奥に真っ白な磐梯山 |
2月8日 ツグミ 溶けこんでわかりにくい(笑) |
でかい木のてっぺんにコゲラ。 |
霧、遠い、ピンぼけ、アオゲラ… |
濃い霧の間からまぶしい太陽が見え始める。 |
2月6日 圧雪 鷲田から役場に向かう道は圧雪された気持ちの良い道。 |
終了後、4年ぶりに「夢の森」の露天風呂につかりました。が、明日以降の筋肉痛が… |
1時間後 |
2月4日 除雪ボランティア わずか2200人の熱塩加納の100人以上が集まり一人暮らし高齢住宅の雪かきボランティアを行います。 |
道路が白く圧雪されているのが一番楽チン。 |
パット見、大きく見えてシメとは思えなかった |
ひさしぶりにシメ登場 |
気温マイナス8度くらいなんだけど… |
2月3日 アカゲラ 声のするほうを見ると。 |
冬の広葉樹にそそられる… |
2月1日 ライトグレーの…!? 初見か!と思ったらいつものヒヨドリ |
熱塩加納TOPへ戻る |
Profile |
〒966-0103 福島県喜多方市熱塩加納町加納字村前田甲3576-1 熱塩加納 森田組(能動ドットコム Since 1987) |
Powered by NowDO!com, Since 1987 |