あらゆる旅はその速さに比例してつまらなくなる |
by John Ruskin (1819-1900) |
拡大写真はお問い合わせください |
2024年 Atsushiokano 7月 8月 9月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2023年 あつしおかのう 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2022年 熱塩加納 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2021年 Atsushiokano 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2020年 あつしおかのう 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2019年 熱塩加納 8月 9月 10月 11月 12月 |
月始めは、このページの一番下へ |
1月28日 |
雪帽子のタラ |
1月28日 冬芽と葉痕 青空が見えたので「それ行け!」…誰?… |
1月27日 冬のフラクタル なんとなく広葉樹 |
1月25日 記録的な寒波?の通勤 流石にマイナス7〜8度なのでフワっフワっのパウダースノー。 ショートスパッツがちょうど埋まるくらいの歩きやすさで快適 なはずなのに、フラフラ?直線になってない(笑) |
耐える。ある意味「芸術」 |
ハリエンジュの鋭いトゲは大丈夫? |
ひさしぶりにキツツキ・アカゲラ登場 |
気温マイナス5度 |
1月23日 厳冬のモズ ツグミ、ジョウビタキの木にモズ。 |
左の平らが雄国山、遠く右端が猫石。 |
国内最少のキツツキ・コゲラ |
高〜い木のてっぺん近くにコゲラ |
1月20日 ルリビタキ 暗くて分かりにくいけどヤブの中にルリビタキ |
坊や〜良い子だ寝んねしな〜の家… |
電線かぶった… |
後方は大桧沢山稜線 |
離陸… |
ノスリ、何か見つけた? |
ジョウビタキのメス |
やっぱ、こうして見ると小さいエナガ。 |
もうちょっと寄ってみる… |
このエッジのキラキラが道路を照らしてる? |
1月19日 雪のエッジ 超イイ天気なのでお散歩。 雪のエッジに太陽の光が乱反射して明るい輪郭を作ってる? |
ヒヨドリ。残り少ない柿をめぐって… |
トラツグミ |
1月17日 鷲田ビオトープ 降るような降らないような、寒いような暖かいような…なるようにしかならないか… |
1月16日 ビオトープ 雪があれば良いんだけど、雪(布団)が無いのは生きものにとっては辛いのかなぁ…。 水を入れるべきか、そのままにすべきか…悩ましい。 |
いつものシジュウカラ |
久しぶり、アオゲラ(キツツキ)登場。 身長は30cm近い、その全身がなかなか見えない… |
キレイなんだけどカラスの仲間。 クックドゥードゥルドゥーみたいなもんで英語圏では「ジェイ」と鳴くので英語名は「Jay」 |
ガ〜ガ〜という声、カケスが顔を出す |
暖かいと言ってもマイナス3度ほど… |
1月13日 カケス・アオゲラ 雪が無く暖かい日が続いて春と勘違い? 今日も深い霧。視程100m以下。 |
三ノ倉スキー場、ナイターのスケジュールは |
8:00 ブル登場 |
|
|
広葉樹の幾何学模様に惹かれる… |
1月11日 東山 鳥の声もしない、静まり返った通勤。 ここ数日の寒暖で雪の下はガチガチの氷、気温マイナス5度。 |
1月9日 当たった! CGC感謝フェアでなんと、2000円分の商品券をいただきました!美味しいもの食べよっかなぁ。 |
下谷地から下郷(しもごう)の会津百名山・神籠ヶ岳(かろうがだけ1376.3m)方面。 会津盆地にかかる雲が眼下に広がります。 |
昨年末に見つけたのは、有毒のアオツヅラフジのようです。 場合によっては呼吸困難や心臓発作まで起こすほどらしいので試食しないで正解でした(笑) |
シジュウカラ。ここまでくると身不知柿も甘くなるのか? |
エナガ |
ニホンカモシカの足跡。集落近くにも良く出て来る。 |
ウサギとタヌキの足跡がたまたま重なった?… |
ウサギダヌキ…か…タヌキウサギか… |
1月7日 お散歩 ビオトープ、入水口…自然に任せるというのは結構覚悟と根性が要る… |
宇宙からのMSG。 次のMSGを撮ろうと思ったらスマホが自動停止。 何度再起動しても切れてしまう。 後で調べてみると低温シャットダウンというらしい。 マイナス8度、文句も言えないかぁ… |
左側が高曽根山(こうぞね1443.2m)。右の三角は無名ピーク |
エナガ |
肉球っぽいのが見えるけど、ウサギだよね… |
ウサギ |
1月6日 あしあと 早朝の一瞬の晴れ間… |
ツグミ三羽 |
タラ |
鷲田の身不知柿(みしらずがき) |
やぶの中にミヤマホオジロ |
1月5日 お散歩 鷲田ビオトープは雪に埋もれて… |
ツグミ。 雪が少なかったので三箇日さんぽ楽しめました。 |
ルリビタキ。 先月メスと書いたけどオスの若鳥かも。 |
シジュウカラが尾を広げてるので |
1月3日 お散歩 真下からエナガ |
集落に戻るとヒヨドリが柿を。身不知柿(みしらずがき)も渋み抜けたかな? |
この時期、群れるようです |
ミヤマホオジロ |
今年初ノスリ(鷹の仲間) |
1月2日 お散歩 鷲田・会津地鶏の平飼、クレストファーム鶏舎の除雪してたんで新年のご挨拶。 |
帰りがけ、日の出が近い。 |
遅かったのか、早すぎたのか…誰もいない… |
願い事多く賽は紙に |
まだ真っ暗 |
1月1日 初詣 朝6時、鷲田集落の稲荷神社に初詣 |
熱塩加納TOPへ戻る |
Profile |
〒966-0103 福島県喜多方市熱塩加納町加納字村前田甲3576-1 熱塩加納 森田組(能動ドットコム Since 1987) |
Powered by NowDO!com, Since 1987 |