あらゆる旅はその速さに比例してつまらなくなる |
by John Ruskin (1819-1900) |
拡大写真はお問い合わせください |
2024年 Atsushiokano 7月 8月 9月 10月 11月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2023年 あつしおかのう 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2022年 熱塩加納 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2021年 Atsushiokano 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2020年 あつしおかのう 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2019年 熱塩加納 8月 9月 10月 11月 12月 |
月始めは、このページの一番下へ |
8月31日 |
|
|
田んぼの横に小さな花 |
マツヨイグザ |
|
8月31日 雑草 今年の雑草は特にひどかったような気もしますが、自分で刈払い機を使うようになったんでそう思うのかなぁ… |
夢の森花の散歩みち、ひまわり刈り取り終了 |
包み紙を開いてみる |
蔵粋(くらしっく)一番しぼり純米生貯蔵 |
|
8月30日 小原酒造蔵粋くらしっく一番火入 新聞紙にくるまれてる姿に衝動買い |
坊〜や〜〜良い子だ寝んねしなぁ〜 |
根岸から見える飯豊山頂(矢印) |
8月29日 根岸 デジカメ講座資料 |
8月27日 ビオトープ やっと畔の草が伸びてきました。 草刈りするくらいにしっかりとすれば土手も安定すると思います。 |
確認のためあっちこっちチェック(笑) |
8月24日 コオニヤンマ ビオトープでコオニヤンマが水草に引っかかってるのを救助。 |
それでもふにゃ窓は健在! |
今は入口と庭程度。 |
超久しぶりに甲斐本家。昔は駐車場側から入って中も見られた。 |
棚田越しの磐梯山 |
8月23日 日中ダム 移住希望の若者を村内案内。昨日は終わりかけのヒマワリから農業体験。 今日は天気も良いのであちこち市内観光(笑) |
8月22日 タラノキ あっちこっちにあるスモークツリー系の木かと思って気にしてなかったけど実はタラノキだそうです。 ついでにタラの芽という言葉が先行して「タラ」という名前かと思ってたら「タラノキ」という低木、 知らないということは恐ろしい… |
8月21日 ホオジロ チャリ道で遠目で一瞬ヤマガラかと思ってカメラを向けるとお約束のホオジロ。 |
今週末がリミットかな |
くらら北部 |
お約束の鐘(笑) |
8月19日 三ノ倉(さんのくら)高原ひまわり くらら駐車場から鐘の丘に上がる途中。 |
トビケラの幼虫? |
|
|
オオイトトンボ? メスがほとんど沈みながら産卵、左にアメンボ |
8月16日 ビオトープにて シオカラトンボのメスは麦わらトンボ、黄色っぽいけどメスでも塩辛色があるらしい。 目が緑だとメスになるらしいが… |
今度、クビの後ろの縞々を撮ろう。 |
遠い電線に…キジバト |
久しぶり、遠く遠くにモズ。 |
8月15日 アブラハヤ 一見タカハヤっぽいけど死んで黒筋が薄くなったのだろうと思われる。タカハヤは多分このあたりにはいないはずだし。 |
8月13日 台風接近 庭の百日紅、西の空にアヤシイ雲が… |
8月12日 やっと青空が見えたので 鷲田ビオトープで久しぶりにドローン |
全体的なイメージはこんな感じ。満開近い部分もあればまだまだの部分もあり…お盆過ぎまで楽しめそう。 |
鐘の丘から磐梯山方面 |
ひまわり畑とは思えない程度、1〜2分程度? |
鐘の前から |
鐘の丘から一番咲いてる部分をアップで |
8月10日 三ノ倉(さんのくら)高原 三ノ倉高原ひまわりフェスタ開催中! 最下部は満開近い |
夢の森花の散歩みち実行委員会が丹精込めて作ったひまわり畑、 森のくまさん登場で散歩みちの夏フェスは中止になってしまいました。 |
秋近し |
8月10日 待宵草 マツヨイグザ |
円田のそば畑耕うん。 |
|
ウワミズザクラの木々と満開のひまわり |
ひまわり満開。 |
8月8日 夢の森花の散歩みち ウワミズザクラの実が色づいています。 |
別名ヒメヒオウギズイセン |
別名モントブレチア |
8月7日 クロコスミア 園芸種なので、だれかがブン投げたものか。 |
JRの方々が調査をしているのが救い… |
4月に撮影した「濁川橋梁を通過するC-57」と同じ場所から。 次に見られるのはいつか…(YouTubeへ) |
汽車の通過中じゃなかったのが不幸中の幸いです。 |
日夜の最終列車が通った後、4日午前3時過ぎに作業員から一報があったようです。 |
1904年(明治37年)に使用開始、250m、11連の橋。橋脚は石積み。 |
濁川(にごりがわ) |
8月6日 磐越西線 濁川(にごりがわ)橋梁 300m上流の舞台田橋と濁川橋りょう |
休日を取って災害ボランティア |
8月5日 豪雨災害ボランティア 熱塩温泉下で浸水片付けボランティア |
とっても美味しい上にチャリですぐなので次はトンカツにするか… |
とりあえず、王道の「チキンカツ定食」 |
ごはんやカフェおぐみ屋 女子3人に連れられて昼ごはん。 |
8種、10個のお披露目。bySAYAKA-B |
ぐい呑みガチャ。 金賞受賞の近所の酒蔵「笹正宗」で朝1番に引いて希少種ゲット! |
アジア?クロ?モートン? |
アジアイトトンボかな? |
右端の雲のすぐ下の平らな部分が飯豊(いいで)山頂。 その右の雲に隠れてる部分に飯豊本山小屋と飯豊神社があります。 この右端に見えている雪は真夏には無くなります。 その手前に見えてる丸いのが黒森山、通称クジラ山、尻尾が見えてません(笑) |
御西(おにし)岳南面の万年雪 左の雪渓の上にある建物が避難小屋(喜多方市) |
8月1日 ゼニバアオイ 山本さんちの畑で。ユーラシア大陸産原。 |
熱塩加納TOPへ戻る |
Profile |
熱塩加納 (Since Aug.2019) 〒966-0108 福島県喜多方市熱塩加納町相田字大森 5000 喜多方市役所 熱塩加納総合支所 産業建設課 TEL.0241-36-2115 FAX.0241-36-2191 |
Powered by NowDO!com, Since 1987 |