あらゆる旅はその速さに比例してつまらなくなる |
by John Ruskin (1819-1900) |
拡大写真はお問い合わせください |
2024年 Atsushiokano 7月 8月 9月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2023年 あつしおかのう 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2022年 熱塩加納 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2021年 Atsushiokano 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2020年 あつしおかのう 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2019年 熱塩加納 8月 9月 10月 11月 12月 |
月始めは、このページの一番下へ |
8月30日 |
カップル産卵 |
コトが終わった♂?尻尾が曲がったままで飛び続けるのか? |
|
|
8月30日 ギンヤンマ ギンヤンマ数匹が激しいバトル |
ミコトもガンバってる |
このへんは「殺しがき」漆かきの終わった木は切り倒され萌芽更新を待つ。 |
左側が高森山 |
譲屋峠、車ではあるが相当苦労して到着。ちなみに2020年3月15日、チャリで走破してる(笑) |
8月29日 福大ゼミ:漆かき 浄法寺出身のゼミ生に漆かき現場案内。高森山(553m)山頂直下約500m地点から飯豊山塊、曇天ではあるが全山すっきり(笑) ここに書いてある山は全て喜多方市に属す。御西岳の万年雪は微妙、感覚的には新潟県阿賀町、避難小屋は住所は喜多方市になっているが、 国土地理院の地図では新潟県新発田市。 地理的には新潟県にある が、飛び地として喜多方市の住所になっているのかな? |
8月28日 鷲田ビオトープ 水が来ないことにはどうにもできない… |
|
8月26日 ワルナスビ この危険を知らせるべきか、放っておくべきか…知ったところでどうすることもできない… |
カナムグラ 茎のギザギサが痛いし刈払機に絡まるし…キタテハの食草ではあるけれど草刈り作業としては手におえない… |
8月25日 ヒルガオ 今日のニンソクは濁川土手のハリエンジュ、カナムグラとの格闘 |
ボタンヅルかな? |
キンミズヒキかな? |
翅の先っぽが茶色のノシメトンボ |
クダマキモドキの仲間(笑) |
ヤマクダマキモドキかな? |
ビオトープでエゾアカバナ初見 |
8月23日 シンガーミシン 友人からもらったミシンがとうとう動かなくなり、1万円そこそこで買えるSN55eにリプレースめっちゃ調子イイ(笑) |
キイトトンボの♂(左)と♀(右) |
|
オオイトトンボかな? |
オモダカの花 |
イナゴ |
シオカラトンボ |
ヒメジャノメ |
8月19日 鷲田ビオトープ いつもと何ら変わらない仲間たち、ベニシジミ |
8月14日 羽生PA 久しぶりに・・・ |
8月13日 ドローン防除 朝5時から… |
夜はふけゆく… |
いよいよ佳境に |
キクイモのぼりで踊る(笑) |
市長踊る |
会津喜多方祭囃子盆踊り保存会 |
瓜生信一郎県議会議員 |
遠藤市長 |
国王 |
開会式、司会は棚木ミツイさん |
鈴木元支所長、瓜生県議、遠藤市長 |
子ども遊びコーナー |
売れ筋の焼き鳥 |
|
国王、県地域振興課、廣本准教授 |
|
|
熱塩加納公民館前で夏祭り準備作業 |
8月12日 熱塩加納夏まつり その前に大竹さんの無農薬圃場を現場確認。特栽同等の7俵半くらいの収穫が見込める |
|
食われるもの |
食うもの |
8月11日 鷲田ビオトープ むらかん「ビオトープで遊ぼ!」最終日 |
|
ギンヤンマ |
キイトトンボ |
|
ヒメウラナミジャノメ |
どうも、アキアカネ♀の未成熟かな?山に避暑に向かう前か… |
8月10日 鷲田ビオトープ 結構赤いのでナツアカネかと…横腹を撮ってみる |
キイトトンボは相変わらずたくさん(笑) |
久しぶりに青が美しいオオイトトンボ |
シオカラトンボ |
8月9日 鷲田ビオトープ 昨年刈取り後そのままにしていたところから出穂 |
8月8日 チャリ夕暮れ 公民館の帰り道、下根岸集落 |
8月5日 難防除雑草オモダカ 早めに手を打たないととんでもないことになりそう… |
恋の駆け引きか? |
縄張り争いか? |
8月1日 舞い蝶 今日はギンヤンマが姿を消しキアゲハだらけ… 白い花はセリ |
熱塩加納TOPへ戻る |
Profile |
〒966-0103 福島県喜多方市熱塩加納町加納字村前田甲3576-1 熱塩加納 森田組(能動ドットコム Since 1987) |
Powered by NowDO!com, Since 1987 |