あらゆる旅はその速さに比例してつまらなくなる |
by John Ruskin (1819-1900) |
拡大写真はお問い合わせください |
2024年 Atsushiokano 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2023年 あつしおかのう 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2022年 熱塩加納 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2021年 Atsushiokano 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2020年 あつしおかのう 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 2019年 熱塩加納 8月 9月 10月 11月 12月 |
月始めは、このページの一番下へ |
8月31日 |
栃木からブラックバスを釣りに来たという方に聞くと水はほぼ10%とか。今年の夏は異常… |
ほぼ展望の無い展望広場からは干上がった湖底が一望 |
何十年ぶりかの羽鳥湖。遊歩道入口のやすらぎ橋 |
奥に「風穴堂」があるとのことで行ってみると、賽銭箱の下が風穴に |
もぬけの殻だったけど、子育て中の狛犬発見 |
8月31日 会津から白河に抜ける ただただ高速を走るのも何なので、一般道を白河まで抜けることに。 途中、隠津島神社という表示を見つけて御朱印帳も替えたことだし寄ってみることに |
一昨日から今日にかけて数匹でバトルをして、やっと産卵 |
|
|
鷲田ビオトープに数匹のギンヤンマが来る |
なんだかんだ130個の「かんどうカボチャ」収穫! |
めっちゃ暑い中、元気に収穫 |
アヤシイ奴の足跡? |
8月30日 会北(かいほく)中1年生 カボチャ収穫 チャリでブラブラしてると「会北中行くぞ!」、カボチャ収穫撮影にかり出されました。うかうか散歩もしてられない… |
8月27日 にんそく 早朝、鷲田集落の共同作業で濁川周辺の草刈り。 茶色い所は先月刈ったとこ |
8月26日 鷲田ビオトープ ミゾソバが繁茂した緑クジラ部分を抜去 |
チョット買い物に出て戻ると…ヤバいな… |
散歩みちの経緯ヒアリング |
8月25日 ジーンズ お気に入りのヘビロテジーンズの予備をゲットして同じタイミングで洗濯。 全然平気の感じだったけどいざ並べてみると新旧一目瞭然なんだぁ… |
このネタだけですが 情報、ご教示ください |
|
この尾の先端の黒がどうしても引っ掛かる… ここに居る数羽のノスリたちはなんとなく把握してるつもりだけどこの黒はお初、超アヤシイ |
|
|
|
|
電信柱から一気に地面に、ネズミでも見つけたか? そしてすぐさま離陸 |
|
ノスリにしてはチョット大きめ? やけに頭が白い…ナニモノ? |
8月24日 冬鳥のケアシノスリ?が今? このクソ暑い中、あり得ないよなぁ… |
|
|
|
鐘の丘もイイ感じに |
ほぼ満開 |
8月23日 三ノ倉ひまわり 4時過ぎ到着(笑) |
インタビューも撮って4時間で終了。 |
久しぶりに2カメ。照明をARRIからLEDに替えたのでラクチン |
8月22日 雷神そば 昨日、仕込みに訪れたので3連続高郷(笑) |
帰りがけに虹が… |
ここはガンガンに冷房の効く体育館 |
8月21日 田口太郎先生 徳島大学准教授田口太郎先生の講演を拝聴、高郷体育館 |
壱之池中央のミゾソバを抜いて水の流れを確保しようと計画、26日実行予定。 弐・参之池にはあまり無いミゾソバがなぜ壱之池にだけ繁茂するのか? 弐参の水は全て壱経由で流れるのだが… |
8月19日 鷲田ビオトープ 手前参之池、奥弐之池のコシヒカリ |
初夏がクロスジで盛夏を過ぎるとギンヤンマ? |
8月16日 ギンヤンマ 昨日の恩返しか、ギンヤンマがビオトープを飛び回ります |
素人には随分順調に見えます |
コシヒカリ。洒落で植えただけ、稲穂が出てきました |
8月15日 カトリヤンマ? カトリヤンマかな?納屋から出られずに窓でブンブンしてたので救助 |
濁川橋りょう リオン・ドールに行く途中、踏切の音が聞こえたので土手で。ちょうど1年前に流された濁川橋りょうを上り電車が走ってる |
8月14日 にこたま 久しぶりに「にこたま」 |
オニヤンマの抜け殻情報で行ってみると複眼が大きいのでギンヤンマかクロスジか?同定できず… ナスのような頭に見えるのは下あごで左のギザギザが口。 はいはいしてる赤ちゃんが天井を向いている状態って言えば分かりやすいか… |
牙虫というように胸から腹にかけて2cmほどの牙がありますが、 体に張り付いてるので何かに刺すという牙とは少々異なります |
8月13日 ガムシ ガムシが入水路の網に引っ掛かってました。約4cmの緑がかった黒でキレイです |
|
会津喜多方祭囃子盆踊り保存会 |
コスモス・ひまわり・コキア… |
雨にドキドキしながらライトアップ |
イナゴでも喜んでもらえて… |
初の卵を背負ったコオイムシ |
8月12日 散歩みち・夏祭り 9時半からビオトープで遊ぼう!イベント開催。 あいにくの雨もようにもかかわらず来ていただけるのはありがたい |
そう簡単に問屋は卸してくれない… |
LED150W+60Wx3程度ではどうにもならないか… |
8月9日 散歩みちライトアップ |
ちゃり道。昨年まではきちっとしてたのに結局、草刈りをした後の処理はしないのね。 観光地である三ノ倉の入口の舗装路にも初夏にヒマワリの種蒔きをしたままの 大量の砂利がそのまま放ってあり、どうも「その後」のやり方が変わったのか… |
酒米や早生の稲穂が目立ってきました |
8月6日 にんそく 朝5時半から農道の整備ニンソク。 |
ささえあい会議で手入れをしてきたコスモスも満開なのに… |
お約束の招かざる客… |
ウワミズザクラが良い感じに熟してきました |
8月5日 散歩みち・そば満開 そばは満開で良いのですが、招かざる客も… |
道の駅ばんだいの近くに大きな看板があり、ずっと気になってた慧日寺(えにちじ)に行ってみることに。 仁王門〜薬師堂〜徳一廟(とくいつびょう)まで歩こうと思って入場料払って入ったら、どうも、行きたい場所は入場料払わないルートのようで… まっ、そういうことも…。聞くと本堂で御朱印いただけるそうなので恵日寺本堂へ行くと住職がいなくてNG。 看板よ〜〜く見ると「史跡慧日寺跡」だったのね、微妙な半日… |
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館「じゅえき太郎現る!ゆるふわ昆虫の森」やってます。年Passがあるのでフラっと寄れる(笑) |
そのままでも面白くないので、猪苗代スキー場に向かい磐梯山牧場から猪苗代湖を。 |
磐椅(いわはし)神社午後2時20分、ひとっ子ひとり居ない静かな、そしてめっちゃ冷たい花手水… |
御朱印帳+御朱印で3500円は少々お高め。 大判サイズで羽田神社の御朱印袋に入れにくい、袋も買わなければ… |
8月3日 土津神社 午前中、ビオトープのガマを除去してランチミーティングして、午後はぶらぶら。 こないだ、出羽三山に行って御朱印帳満願、その場で買うのをためらってつい延び延びになり、やっと土津神社でゲット。 |
8月1日 ヒガシフーズの長崎皿うどん 袋をバサっと開けると見慣れない「おめでとうございます…」クオカードが当たりました |
熱塩加納TOPへ戻る |
Profile |
〒966-0103 福島県喜多方市熱塩加納町加納字村前田甲3576-1 熱塩加納 森田組(能動ドットコム Since 1987) |
Powered by NowDO!com, Since 1987 |